SSブログ

鶏飯(ケイハン:奄美大島料理) [料理(和)]

最近あまりダイビングに行かなくなりましたが、以前は沖縄に比べ観光客少ない穴場的な奄美大島によくダイビングに行っていました。そこで必ず食べるのが鶏飯(ケイハン)。先日NHKの連ドラ「芋たこなんきん」で鶏飯を食べるシーンがあってあの味を思い出し食べたくなりました。奄美大島では地鶏を使いますが、地鶏の鶏がらは高価なので普通の鶏がらを使いました。もう一つの重要な食材はパパイヤの漬物、こちらは銀座の沖縄物産館「わしたショップ」で購入。

材料:6人分
スープ: 鶏がら2羽、干ししいたけ6枚

昆布、椎茸、鶏のささみ200g程度、出汁の素、卵1個、パパイヤの漬物、柚子(本物は島みかん)、万能葱。

先ずはスープを作ります。鶏がらを鍋に入れ一度沸騰させ、約5分程度そのままにして、その後流水で綺麗に洗います。内臓や血合いは綺麗に取り除きます。(臭みのもととなる)

干し椎茸は戻しておき、再度鍋に綺麗に洗った鶏がら、干し椎茸と戻した汁を入れて弱火で2時間ほど煮る。

スープが出来たら一度鶏がらと椎茸を取り除きます。
鶏がらは後で肉の部分を外し、甘辛く煮れば美味しく食べれますので捨てずに。

鍋のスープに昆布10cm×3cm位のもので3枚、ささみ、椎茸を出汁の素を入れ、醤油、大さじ2、味醂大さじ2、塩少々で好みの味に仕上げる。後ほど具をご飯に載せるので塩や甘みは控えめに。

具の準備
ささみは鍋から取り出し、ほぐす。
椎茸を取りだし、醤油、味醂、砂糖で甘辛く煮る。余ったら鶏がらの肉と一緒にさらに炒めるとお弁当などで使えます。

錦糸玉子を作ります。

具を皿に盛ります。柚子も必ず

お店ではこんな感じ、スープは鉄のお鍋で出てきたと思います。

ご飯をよそって、具を乗せ熱々のスープを注ぎ出来上がり。
美味しい!!!
地鶏で出汁をとればもっと美味しいでしょう。

今日のお伴は博多の鰯の辛か明太。最近鰯が小さいけど美味しいのです。

奄美大島へ行くと必ず立ち寄る鶏飯の店「ひさ倉」
http://www4.synapse.ne.jp/hisakura/

こちらは元祖鶏飯を掲げる「みなとや」
http://minamikun.com/keihan.html


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 6

鯉三

奄美大島は沖縄とも九州とも違う文化を持っていますね。
黒糖焼酎なんか、すごくおいしいお酒ですよね。
鶏飯を食べるところ、「芋たこなんきん」で見ました。これまたヘルシーな感じの料理ですね。うん、これは作れそうです。一度挑戦してみます。
by 鯉三 (2007-01-28 20:04) 

lovin

鶏飯、かなり前だったと記憶していますが、
何かの旅番組でみました。
食べたことないのですが、食べてみたいな~と。
これを見ながらまたつくってみようか?
でも九州もゆっくり行ってみたいです。。
by lovin (2007-01-29 01:31) 

うつぼ

鶏飯というとかなり昔ですが沖縄で食べました。パパイヤ漬けがのっていたかは覚えていないのですが二日酔いの朝でもお代わりしたい味だなあ、と思ったほどでした。自宅で鶏がらから出汁を取られるなんてmichaelさんのマメさを少しは見習いたいものだと思った次第です。。。。
by うつぼ (2007-01-29 21:56) 

michael

鯉三さん:その通りです。江戸時代は薩摩藩でしたが、それ以前は琉球王国の影響を受けていたからでしょう。奄美に行けば黒糖焼酎ばかり飲んでいました。やはりそこへ行けば土地土地の酒を飲むのが一番美味しいです。鶏飯是非作ってみてください。
by michael (2007-01-30 10:56) 

michael

lovinさん:先ずは現地で食べて、それから食べるのが良いでしょう。島好きなlovinさんなら奄美大島も楽しめるでしょう。八重山とはまた一味違った感じ。ただし三線もあり、島歌は結構似ています。一番南にあるカケロマ島がお勧め。
by michael (2007-01-30 10:59) 

michael

うつぼさん:奄美大島へ行くと飲んでばかりいるのでこの鶏飯は良いですよ。
by michael (2007-01-30 11:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

海老のタイ風カレー韓国食材の店 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。