SSブログ

湯の峰温泉で温泉卵に温泉粥 [お店(和歌山)]

今回の熊野の宿泊は本宮そばにある湯の峰温泉としました。ここ湯の峰温泉は平安時代の以前約1800年もの前に発見され日本最古の温泉と伝えれており、その昔は熊野詣での湯垢離場として広く知れれていたとのことです。また小栗判官物語として江戸時代に歌舞伎や浄瑠璃で有名になった物語の舞台でもあります。宿は10数件と小さな温泉ですがこじんまりとして歴史を感じます。
この温泉の泉質は:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉、92℃。とても高温。
この高温の温泉で温泉卵を作りました。卵はお土産屋で5個200円で売ってます。

92度の高温が湧き出る公共の茹で場があります。

そこで約10分、半熟卵の出来上がり。温泉の香りがほんのりして旨い。

これが夕食で出た温泉卵、宿では約60度の中温で茹でいるそうです。

翌朝は温泉粥。温泉100%で作った粥、これは旨い。思わず茶碗で2杯強食べてしまった。

泊まった宿は民宿「くらや」、とても感じの良い女将のほんまもんの家庭料理を堪能しました。料金は安くてびっくりものです。

これが小栗判官の病を治癒させたと言われる「つぼ湯」。狭いのですが底から温泉が湧き出てきます。最高に気持ち良い。30分貸切です。

温泉は結構色々なところに行きましたがもう再度訪れてみたいところです。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 4

中島茂信

熊野川をカヌーで下ったとき、どこか鄙びた温泉に入ってころとがあります。和歌山は温泉が豊富なことは知っていましたが、「温泉粥」ってなんですか? 温泉のお湯で作ったお粥? どんな味? 理解できません。
by 中島茂信 (2006-05-30 23:31) 

lovin

最初の写真のたまご、、
ほれぼれするくらいおいしそうですね。
温泉粥も気になります。
by lovin (2006-05-31 12:40) 

michael

中島茂信さん:紀伊半島は山から海までいたる所に温泉があります。足の便はあまりよくないけど良い所です。温泉粥は飲料用の温泉で炊く粥です。私はよく温泉を飲むので温泉の味が染みた粥は美味しかった。
by michael (2006-06-01 17:25) 

michael

lovinさん:この卵スプーンがあればもっと美味しく食べれたのですが吸い取ったと言う感じです。お粥も美味しかった。
by michael (2006-06-01 17:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。