SSブログ

キャビア!!! [食材]


北海道ではかつてイクラの醤油漬けをキャビアと呼んでいました。昔はサケがあまり取れず貴重品であったためです。食いしん坊はあの感動を家でもと作り始め20年以上も経ちました。10年位前まで生筋子は東京では高価なものだったので千歳の泊まりの時に仕入れていました。しかし、昨今サケが豊漁であるのと流通の発達により、なんと北海道で買うより東京で安く買えるようになりました。
仕入れは近所の築地の出先の市場で、今年はグラム300円です。イクラクラブの会員に配るため3腹、1.5kgほど購入。

作り方
まずは70度くらいのお湯を沸かし、塩を入れる(海水程度の濃度)。
そこへ一気に生筋子を入れ、ほぐしていく。最初は熱いです。これで筋子からイクラに変身。(このお湯の温度については色々と説がありますが、熱いほうがほぐれやすいです。イクラが煮えることもありません)
皮が取れたらお湯を捨て、水をそっと入れさらに汚れを取る。(流れが強いとイクラが破裂しそうです)
ざるに上げ水気を切る。

なべに酒、味醂1を煮きり冷ます。そこへ醤油2.5と出汁昆布を入れる。
今回の1.5KGのイクラでで酒、味醂が100cc、醤油が250ccです。

両方をあわせて一晩寝かせます。明日HAPPYになれます。
なお、小分けにして冷凍しても半年位は十分にいけます。

イクラクラブ会員募集中


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 6

いっこー

料理は全然だめだめなんだけど、去年、どういう風の吹き回しか生筋子を買って自分で作ってみたのがこれでした。今年も作ってみよう!
by いっこー (2005-09-08 01:43) 

michael

いっこーさんへ:頑張ってね。今頃の筋子が粒も大きく一番いいよ。
by michael (2005-09-08 09:24) 

Baldhead1010

これを新米の熱々にかけたら、いったい何杯お代わりをするでしょうね。
by Baldhead1010 (2005-09-08 10:29) 

michael

Baldhead1010 さんへ:いっ杯です。高知ではもう新米ですね。
by michael (2005-09-08 16:12) 

ヴォイス

粒が大きく上物そうですね。わたしこれに、ハラスの塩焼きをのっけた親子丼がたまりません。
by ヴォイス (2005-09-08 18:34) 

michael

ヴォイスさん:本日早速親子丼です。幸せでした。
by michael (2005-09-08 20:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大阪のお土産甘栗南瓜 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。