SSブログ

茸狩りと囲炉裏料理 [お店(新潟)]

毎年春には温泉旅館を営む知人が山菜採りツアーを行ってくれる新潟県松之山温泉、ブナの林に囲まれ自然の宝庫です。昨年からは秋の茸狩りツアーも行っています。秋ではありません、ほぼ初冬のこの時期に行くのです。秋にはもちろん沢山の茸が出ますが、その中には毒茸もあるのでプロでも迷うこともあるそう。初冬ともなればそうした毒茸も殆ど無くなり、食べれる茸が多くなるのです。
 山菜採りも茸採りもまるで魚釣りと一緒。山の中に入ってどれ位とれるかワクワクします。この日は前夜から降った雪が5cmほどつもってしまいました。しかし、山の達人達はすぐに茸を見つけてくれます。
P1110334.JPG


今年も天然のナメコがいたるところに生えていました。
P1110326.jpg

こちらは達人達も感動した雪降り坊主(クリタケ)。食べても美味しい茸です。
P1110328.JPG

こちらにもクリタケの群生。
P1110335.JPG

1時間少々でこんなに収穫。
P1110332.JPG

P1110338.JPG

ナメコ。
P1110342.JPG

クリタケ
P1110340.JPG

ヒラタケ
P1110343.JPG

囲炉裏のある地炉を借りて囲炉裏料理の開始。
囲炉裏と言えばこれは外せないですね。イワナの塩焼き。串を打って焼く1時間遠火の強火焼きます。
IMG_3680.jpg

今回のお酒のラインナップ。
P1110345.JPG
松の井所酒造の最高の酒「英保」は外せません。昨晩降った雪で天然冷蔵。

ナメコはさっと湯がいて大根おろしで頂きます。
P1110346.JPG
力強い味、醤油等入れなくても十分味が濃い。達人達は山の味がする言います。

P1110347.JPG
こちらは茸汁。1番だしと塩だけ。こちらも素晴らしい。本当に香りが良い。そして食感がたまりません。

P1110353.JPG
ヒラタケはオリーブオイルで炒めます。あっという間に無くなりました。

今回はUSDA PRIMビーフをシュラスコ風で。
P1110356.JPG

温泉で低温調理してから焼きます。中は丁度ミディアムレア。
P1110357.jpg
皆さんこの肉の柔らかさと旨さにビックリされていました。岩塩が合う。

こちらは新潟の名豚、妻有ポークの熟成肉「越の紅豚」こちらも温泉で低温調理してから強火で表面を炙ります。
P1110359.JPG
この豚は本当に旨い。

地元松之山の油揚げ。地元の人にしか売らないという頑固なおばあさんが販売しています。
P1110361.JPG
これがとびきり旨いのです。
そして前週に「分とく山」の野崎洋光さんがやって来てふとアイデアが浮かんで作ったというネギのご飯巻き。(野崎さんは私が唯一行った料理教室の先生、勝手に師匠と思っています)
これがまた囲炉裏の雰囲気に最高にマッチします。

〆は味噌仕立ての汁。野菜や茸など、栄養満点。
P1110362.JPG

山の達人真ちゃんは何でも作っています。野沢菜漬けの先の葉で魚沼産コシヒカリを巻いて食べれば幸せになれます。
P1110363.JPG

今年も最高の収穫と楽しい料理、囲炉裏を囲んで楽しく団らん。これが日本の原風景なのでしょう。
松之山のまんまの皆さんありがとうございました。またよろしくお願いします。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 2

hana

囲炉裏って、身体も心もほっこりとして寒い冬が楽しくなりそうですね。体験してみたい!
by hana (2014-01-11 22:39) 

michael

hanaさん:日本の原点です。
by michael (2014-01-14 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。